現在の位置:トップ / 学校生活の様子 ~吉高ギャラリー~ / 吉賀町起業家からお話を伺いました!
吉賀町起業家からお話を伺いました!
6月3日、2年生のアントレプレナーシップ教育の時間に、吉賀町で「もったか花園」を経営されている、小田 圭二 氏に講演をしていただきました。今回のテーマは「吉賀町の起業家から学びとる」です。
小田氏にはご自身の体験談や、経営理念、物事の捉え方などを語っていただき、生徒たちもメモをしながら考えを深めていました。
最後は2年生代表として、吉井さんが感謝の意を述べました。
【生徒コメント】
「私たち高校生は、実際に起業された方からお話を伺える機会が少ないので、とても有意義でした。特に、経営戦略などは初めて知ったので大変興味深かったです。また、様々なところに選択肢があるとお話しされ、起業という選択肢もあるということを今日の講演会で感じました。ありがとうございました。」
今後、生徒たちは自分自身で考えたテーマや課題に向かって取り組んでいきます。何度も課題が生じると思いますが、この講演で学んだことをぜひ活かし、乗り越えてほしいと思います。このたびは、ご多忙の中、吉賀高校に足を運んでいただき、小田氏には感謝申し上げます。ありがとうございました!