先輩からのメッセージ(合格体験記)

2024年春 卒業生

松谷春輝さん 広島大学 理学部

努力を出しきる

 1高校3年春までは、なんとなく行けそうな大学に行こうと思っていました。勉強する習慣がなかったので塾や学校でアドバイスを貰っても学力は伸びませんでした。9月に入ってから行きたい大学ができて、その大学を目標に必死に勉強するようになり、模試の結果が良くなり始めました。

 共通テスト本番は、一教科ずつ出し切ることを意識して、休憩時間には音楽を聞いてリフレッシュしました。人生で何度もない体験なので、テストでの緊張感も楽しむつもりで受けました。2次試験は緊張せず、あっと言う間に終わりました。

 受験では他の人のアドバイスをよく聞いて下さい。僕は共通テストの前日に過去問を解いてしまい、できないことに焦ってしまいました。前日は確認だけにした方が良いと思います。次に、できることをやり切るという気持ちでテストに臨むことです。周りの受験生は賢く見えるので、とても緊張しますが、自分のことだけを考えて、今までの努力を出し切ってください。

 勉強の範囲はとても多いので、なるべく早く添削などを始めてほしいです。吉賀高校は一人一人をしっかり指導してくれるので、その利点を最大限活用してください。

 

 

 

このページの先頭へ