現在の位置:トップ / 学校生活の様子 ~吉高ギャラリー~
学校生活の様子 ~吉高ギャラリー~
-
「よしか祭」第3日 ー 【体育祭】
-
「よしか祭」第2日
-
「よしか祭」第1日
-
1年生が東京の大学生と交流会を行いました。〔吉賀町大学生交流事業〕8月26日(土) 【第1部】午前 1年生『アントレプレナーシップ教育』中間発表&ワークショップ 【第2部】PM 町内視察
-
1学期球技大会を開催しました。7月20日(月)
-
吉賀町内中学生対象、「吉賀高校一日体験入学」を開催しました。6月15日(木) 13:45~
-
生徒総会、並びに総体壮行式を行いました。平成29年5月16日(火)
-
2・3年生 遠足に行ってきました。4月19日(水) 2年生:宮島、3年生:スペースワールド
-
平成29年度 入学式を挙行しました。平成29年4月8日(土) 平成29年度 入学式
-
平成28年度 キャリア教育成果発表会を開催しました。平成29年3月3日(金) 13:50~16:00 吉賀町林業センター
-
平成28年度 第54回卒業証書授与式を挙行しました。3月1日(水) 平成28年度 第54回 島根県立吉賀高等学校卒業証書授与式
-
卒業を間近に控えた3年生が、母校小学校を訪問して、給食体験をさせていただきました。2月9日(木) 蔵木小・朝倉小・七日市小、 2月16日(木) 柿木小・六日市小
-
S.D.P.1年生『聞き書き』発表会を行いました。2月7日(火) 10:00~12:30 『聞き書き』発表会 於・吉賀高校視聴覚教室
-
環境省「森里川海大好き!読本(仮称)」第2回編集員会 & 吉賀高校・津和野高校の生徒と委員の方によるワークショップ開催平成29年2月6日(月) 環境省「森里川海大好き!読本(仮称)」第2回編集委員会&高校生とのワークショップ 於・吉賀高校
-
3年生「郷土料理講習会」を開催しました。2月2日(木) 9:00~ 吉賀高校調理教室
-
『吉高ライスバーガー』商品化!キヌヤ益田ショッピングセンター・「吉賀町フェア」で販売平成29年1月28日(土)・29日(日) キヌヤ益田ショッピングセンター・「吉賀町フェア」
-
1年生が七光保育所で、保育実習を体験させていただきました。1月17日(火) 2・3時間目
-
S.D.P.2年生『アントレプレナーシップ教育』発表会を行いました。12月20日(火) 15:00~ 於・視聴覚教室 2年生『アントレプレナーシップ教育』~「吉賀町魅力化・活性化プラン」発表会~
-
生徒作成のポップを、水津商店さんとキヌヤさんで使っていただきました。3年2組「ビジネス経済応用」で、ポップを作成
-
「七力祭」「きん祭みん祭農業文化祭(柿木)」に参加しました。11月7日(土)「七力祭」(七日市小学校)、11月20日(日)「きん祭みん祭農業文化祭」 (柿木庁舎)