10月23日(金)5・6時間目

公開講座「森里海のつながり」

 森里海連環の総まとめとして京都大学・吉岡先生に森と川と海がどうつながっているかの話をしてもらう。吉賀高校生以外に六日市中学3年生、吉賀中学3年生、町民合わせて80名ほどになった。

◎吉岡崇仁教授(京都大学フィールド科学教育研究センター・センター長)

 ここでは要点のみ。

 「森は海の恋人」という有名な言葉がある。森から出る鉄分が海の生物の栄養源になっていると言う考えだ。科学でそのことを確かめてみよう。すると、田んぼからの流出の方が多かった!この調査では「田んぼが海の恋人」だった。こういうこともある。きちんとデータをとり科学的に調べることが重要だ。

                 KOUEN1

 ある先生が海のテトラポットを見て「人間は自然に対しひどいことをする」と言った。それを聞いた学生は「これは私にとって懐かしい思い出の風景です」と答えた。その人がどのような経験をしてきたかによって自然や風景の見方が異なる。その意見は行政などを通じ開発などに反映されていく。改変された自然は見た人の意識を形作る。この繰り返しだ。さて、われわれはどのような自然を残しておきべきか。

                 KOUEN2